
プロフィール
1999年岐阜大学教育学部卒業、2000年コンバースラングエッジSchoolサンディエゴ校卒業
アーティストMEGARYUメガリュウのRYUREXリュウレックスは、2014年痙攣性発声障害発症から歌唱活動を休止しています。
同年には、個人事務所設立と共に作詞作曲活動、音楽・花火・光・教育・町おこし・スポーツイベントプロデュース、地域創生プロジェクトプロデュース、SHOP経営、などを実施。2020年にはラジオ局FC オーナーや企業顧問など事業家としてそれぞれを成長させています。
MEGARYU
2004年avexからメジャーデビュー2013年までにアルバム9枚リリース。
セカンドアルバム【我流旋風】はオリコンチャート1位 DAY BY DAYや夜空に咲く花など多くのヒット曲を生み出し、2010年より地元岐阜の観光大使就任
出身地
- 岐阜県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- 夢への挑戦 / 生き方とコミュニケーション / ブランディング
主な講演テーマ
夢への挑戦
学生時代に夢もなく教育学の道で歩んでいた中、ふとしたことで興味がわき、自分の歌声の他人評価を実感した時に音楽を選び志す。
そして音楽の道に夢を描き、クラブからインディーズへ、そしてメジャーフィールドで活動する中で感じた事や学んだ事、その都度大切にしてきた言葉や姿をお伝えします。
地元岐阜にいながら夢を実現していく為のスキルやHOW TOをお伝えします。
その中で気持ちを表現した曲を聞いて頂いたり、PV映像で見て頂いたりしています。
好きな事を見つける、好きな事を仕事にする時に大切な事、そして仕事にした時に起こる事などを経験からお伝えします。
過去に描いた夢の道で学んだ事、そして今描いている夢に向かっている自分自身が大切にしている事などをお話します。
講演ジャンル
生き方とコミュニケーション
私生活や仕事などで大切な【人との関わり】。
アーティスト時代の経験やプロデューサーとなってからの経験から、想いをカタチにし人に伝えていく術をお伝えします。
作品を創作し発信していたアーティスト時代に培ったプロモーション能力、作詞で培った言葉で表現し伝える力、そしてプロデューサーという総合統括の立場からプロジェクト成功までのスキルやHOW TOをお伝えします。
仕事や友人関係、恋愛などコミュニケーション能力が高まれば自分自身の気持ちを最大限伝える事ができます。
実施する為に今自分が何をするべきなのか?そんな事を時系列で経験からお話します。
皆さんにとっての楽しいLIFEを創るヒントとなれば良いなと思い講演をしています。
実際にカタチにした写真や映像、音などを交えて楽しくトーク致します。
講演ジャンル
ビジネスブランディング
病を患った2014年。
そこには理由がありそれを自分なりに考察。
2014年の数年前から脳みその中はHAVE TO(~をしなければいけない)一色になっていました。
アーティストを目指して好きな事をやり続け、人が大変と思う事も大変と感じない世界で生きてきたはずなのに、どこかで変わっていた。
そんはHAVE TOからWANT TO(~したい!)という考えに変えながら今を歩んでいるRYUREXがどう考え何を実施し成功させているかをお伝えします。
音楽×光
音楽×花火
音楽×教育
音楽×夢
音楽×街
音楽×ファッション
音楽×イベント
などなど、一ずつ大切に実践しているコンテンツをご紹介を交えながらお伝えします。
皆さん自身の力を自分自身で整理して、そこから発想。
今後のみなさんのビジネスが発展するヒントを幾つもお伝えします。
普段やりたくないな~なんて思っている事を、やりたい事!に変える事が出来れば、あなたの本来の力やあなたの幸せはすぐに手に入るんじゃないかなと思っています。
現在SHOP経営・ブランド経営・インターネットラジオ局オーナー経営・作詞作曲・イベントプロデューサー・企業顧問役をしている経験から大切にしている事と共にお伝えします。
多くのプロジェクトを担い成長出来ている事には理由があります。
講演ジャンル