ヘルプ
澤口珠子

プロフィール

理想のパートナーを引き寄せる外見・マインド作りのプロフェッショナル。東京のサロンには、北海道からシンガポールまで国内外問わず沢山の結婚を求める生徒様が通い、高い成婚率を誇る。講師として自治体・民間企業での登壇多数。著書6冊・TV番組の監修/出演・雑誌取材などメディア実績も多数。

■著書
『はじめての「ネット婚活」幸せになるための最短ルート』(幻冬舎、2016年)
『愛もお金も全て手に入る美しく自由な女になる方法』(総合法令、2015年)
『素直になれない大人女子が結婚するための5ステップ』(大和書房、2015年)
『本当のパートナーと結婚できる上手な恋の始め方』(廣済堂、2014年)
『1%自分を変えれば、100%理想の彼と出会える』(大和出版、2013年)
『1年以内に理想の自分で理想のパートナーを引き寄せる魔法のレッスン』(かんき出版、2013年)

■メディア実績
http://sawaguchitamako.com/profile/sawaguchiprofile/
<TV>
フジテレビ「バイキング」「ノンストップ」日本テレビ「ズームインスーパー」「有吉ゼミ」他
<番組監修>
・AbemaTV「マリキュラム」(2017年11月16日〜)
<新聞>
朝日新聞、日経MJ新聞、北日本新聞、沖縄タイムス他
<雑誌>
美人百花、anan、CLASSY.,with、steady.、GINGER、MORE、JJ、Oggi、美ST、日経WOMAN、週刊SPA!他

出身地

  • 埼玉県

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 婚活 / 男女共同参画 / 女性活躍推進

主な講演テーマ

【独身男女向け】男女の性差を理解する!異性心理講座

【提供したいこと】
婚活をしているがなかなか相手と上手くいかない方は、異性心理の理解を深めるるだけでも、成果に違いが出てきます。
男と女は生物学的に違う生き物で、生理学・心理学的にもそもそも脳の働きから違います。
受講者の方には、この性差からくる男女の違いを「知識」と「コミュニケーションスキル」の両軸から習得していただきます。

【内容例】
○男脳と女脳の理解
○男性の構成要素
○女性の構成要素
○会話からみる男女の差
○(ワーク)相手の心をキャッチする言葉
○行動からみる男女の差
○(ワーク)相手の心をキャッチするアクション
○事例から学ぶ男女の性差ケーススタディ

講演ジャンル

【独身男女向け】婚活戦略のススメ 〜婚活氾濫時代に結婚するための戦略策定〜

【提供したいこと】
「婚活」という単語ができてから、すでに10年が経過しています。世の中は様々な婚活手法で溢れており、闇雲に婚活をしてしまうことで「婚活疲れ」を起こしてしまう方が年々増えています。
本研修では、講義とワークを通じて、婚活を「戦略的に」実施するための情報と考え方を提供します。

【内容例】
○婚活業界を学ぶ(様々な婚活プレイヤー企業)
○婚活12パターンの解説
○ご自身に合った婚活手法の選び方
○婚活戦略失敗事例
○婚活戦略成功事例

講演ジャンル

女性活躍推進時代における、女性のための「人の巻き込み力」

【提供したいこと】
人は単独でできることには限りがあり、大きな仕事をするためには「人を巻き込む」ことが大切です。
キャリア形成論でも、この「巻き込み力」は、重要なスキルと捉えられています。
本講義では、講師自身が会社の代表取締役として、全国のビジネスパートナーを巻き込みながら様々なビジネスを仕掛けていった事例を参考に、「いかに人を巻き込んで面白いことを成すか」ということをお伝えしていきます。
全ての原動力は、「これをやりたい!」という純粋な想いです。
女性ならではの視点と洞察を元に、特に「女性が活躍するための方法論」としてお伝えいたします。

【内容例】
○巻き込み力とは
○女性と男性の性差を知る
○一生懸命のなり方・行動力の源泉
○「巻き込む」と「わがまま」の違い
○巻き込み力から見る目標の設置方法
○巻き込み事例紹介

※テーマに応じてワークを入れます

講演ジャンル

夫婦で会社を経営するコツ

【提供したいこと】
夫婦で会社を経営する。
多くの方は「不可能だ」「非常に難しい」と考えられます。日常生活を一緒に過ごすことでさえ喧嘩が多くなるのに、会社を経営するなんてもってのほかだと。
しかし、夫婦が互いに経営者として会社のことを考えることで、一人では考えられないほどの大きな成果(売り上げ・営業利益)と豊かさを享受できます。
本講義では、実際に妻が代表取締役、夫が副代表という形で会社を運営している講師自身の事例や、他に夫婦で経営をされている企業を事例に、夫婦で会社を経営するコツについてお伝えします。

【内容例】
○夫婦で会社を経営するということ(具体的なストーリーを元にご説明)
○夫と妻の性差からみる役割分担
○妻が代表取締役、夫が副代表のパターン
○夫が代表取締役、妻が副代表のパターン
○夫婦での会社経営成功のポイント
○夫婦経営事例

講演ジャンル

【結婚支援者向け】支援者としての知識・スキル向上研修

【提供したいこと】
世の中には結婚支援に関する情報がたくさんあります。たくさんあるが故に、最新情報を収集して活用するには労力を伴います。
本講座では、結婚支援者として必要・有効な情報を「知識」と「スキル」に分けて整理し、効率的に効果的な学習ができるように設計しております。

【内容例】
○結婚支援者として有効な知識
 ・婚活周りの具体的な数字情報の理解
 ・様々な婚活方法のメリット/デメリットの理解
 ・デジタルツールのキャッチアップ(Facebook/Line/その他)
○現在の婚活/恋愛トレンドのご説明
 ・ネット婚活/マッチングアプリ
 ・親コン
 ・ふるさと婚活
 ・婚活上京
 ・様々な結婚スタイル(コスパ婚、年の差婚、グローバル婚、逆転婚等)
○結婚支援者としてのスキルセット
 ・結婚支援者としてのマインドセット
 ・世代間ギャップの理解
 ・世代間コミュニケーション方法
 ・下記を使った効率的な情報収集方法(Facebook、アメブロ、Twitter、Instagram、Googleアラート etc…)

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop