
プロフィール
1973年 日本航空客室乗務員として入社し、14年間国際線勤務。ヨーロッパ、アメリカ、中東、東南アジアなど世界中の空を飛び回り、1987年に結婚のため退社。
子育てをする傍ら、米国のコミュニケーション訓練のプログラム「ゴードン博士のP.E.T.親業」の指導員資格を取得。千葉県南部では初めての公認インストラクターとなる。 人が生きる場での「相互理解・相互尊重・相互信頼」の大切さを講演、研修などで伝えるコミュニケーションアドバイザーとして活躍中。子育てのみならず、教育界、行政、医療、介護、企業などに活躍の場を広げ、精力的に講演、研修を行っている。特に安全大会の講師としての経験豊富。
その他、子どもへの暴力防止、人権啓発を伝えるCAP(子どもへの暴力防止プログラム)スペシャリスト資格2002年取得。2003年には市民グループ「あわCAP」を設立、副代表を務める。エニアグラムアドバイザー資格2007年取得。2015年アンガ―マネージメントファシリテーター資格取得。2007年には、金の星社から「ママがおこるとかなしいの」を出版し、絵本作家としてもデビューした。
出身地
- 神奈川県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- メンタルヘルス / コミュニケーション / 研修