
プロフィール
生年月日:昭和29年3月6日
出身:徳島県
身長・体重:172cm/85kg
血液型:A型
趣味:ダイビング、阿波踊り
銀行員から笑福亭鶴光に弟子入り、落語家になった異色派。
地域寄席・老人ホーム・離島などで上方落語の普及に努める。
また、弁護士井口博氏と環境寄席、落語会の売上金で中国の小学校に机や椅子を送る希望寄席などを開催。
2002年には中国への学校支援での体験を綴った著書「學光学校」(浪速社)を出版。
落語会のほか、人権、平和、家族、国際等のテーマで講演会活動を行う。
また、玉すだれや腹話術を織り交ぜた、ユニークな漫談・講演活動でも幅広く人気。
現在は、お笑い福祉士として、全国でお笑い+福祉の観点から講演会等を通し、社会貢献に尽力する。
==出演作品・著書==
西日本放送 「日本のふるさと四国」
「日本のふるさと四国」
朝日放送
「ポップ対歌謡曲」「人形佐七捕物帳」
毎日放送
「ごきげんさん2時です」「サンテ40すっきりインタビュー」
四国放送
「土曜ワイド徳島」(土) 8:20~11:40
西日本放送
「情報てんこもりラジオでどん」(木・金) 13:00~16:00
西日本放送
「笑福亭学光のホット香川」第2(月) 7:45~8:00
著書「學光学校」 浪速社
著書「めざせ!お笑い福祉士」 浪速社
=================
#オンライン講演も受付中
出身地
- 徳島県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- 介護 / 福祉 / 落語