
プロフィール
村上 肇 (むらかみ はじめ)
株式会社 創(SOU Corporation)代表取締役 eエヴァンジェリスト
1962年3月29日生まれ
日本のネットビジネス、特にB2B、ECのパイオニアとして、中小製造業のインターネット活用に新たな道を開拓した。
1997年、町工場WEBマスターとなり、1999年、マグネットワールドオープン。当時製造業では唯一日経ECグランプリを受賞するなど中小製造業がネットで成功できることを実証した。
実務経験を基にしたWEBマーケティングのセミナーは全国各地で好評を博し、16年間で1000回を超える開催実績を持つ。
また、がんばる製造業のためのコミュニティ「e製造業の会」の主宰や、各地での「製造業ネット活用塾」など、ものづくり企業のネット活用を支援する。
経営する株式会社創では、「日本中にメーカーを増やす!」を事業コンセプトに、WEBマーケティングを軸に、コンサルティング・WEB企画設計制作・WEB運営サポートを実施し着実に成果を積み重ねている。
セミナー勉強会参加者やクライアント企業に多くの業績アップ事例があるほか、IT経営力大賞や日経ものづくり大賞、 DELLスモールビジネス賞などの受賞企業も多く輩出している。
出身地
- 滋賀県
依頼料
- 30万円未満
キーワード
- SNS活用術 / 経営 / マーケティング
主な講演テーマ
事例から学ぶ”製造業が明日から儲かる”目から鱗のホームページ&SNS活用法
無敵の経営
【「無敵の経営」こそウェブ時代の経営スタイル】
「皆さんは、無敵にどんなイメージをお持ちでしょうか?
競って競って、戦って戦って、全戦全勝!というイメージではないでしょうか。
でもこれは、無敵ではなく最強です。
確かに私たちがうけてきた学校教育自体が競争の論理でできていて、競争に勝ったものだけが評価され順位付けされて来ました。もちろん競争にも良いところはあるのですが、時空を超えて一瞬で伝わり、一瞬でつながるウェブの世界で、ビジネスや商いを営む上では戦いや競争はお互いに疲弊するだけです・・・」
講師自身がインターネットビジネスに携わって20年、前半5年間のサラリーマンWebマスターとして、また後半15年間のWebマーケティング+Web制作会社の経営者としての経験から導き出した、現在のWeb時代に最も大切な経営のお話です。
講演ジャンル