ヘルプ
島田晴雄

プロフィール

1943年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院修了後、米国ウィスコンシン大学で博士号取得。慶應義塾大学名誉教授。労働経済学が専門だが、経済政策、国際経営、国際関係論など幅広い分野で活躍している。

 小泉政権下では内閣府特命顧問として政策支援に携わり、政府税制調査会委員や対日投資会議専門部会部会長など歴任し、政府の政策形成にも深くかかわってきた。
 
 国内外に幅広い人脈とネットワークを持ち、学術研究の傍ら様々な分野でも活発な言論活動を行い、バランスのとれた見識と率直な発言を展開している。

著書に、
『盛衰 日本経済再生の要件』(東洋経済新報社 2012年)
『岐路 3.11と日本の再生』(NTT出版 2011年)
『日本の壊れる音がする:今なら、まだ間に合う』(朝日新聞出版2010年)
『雇用改革 「雇用の質」を改善せよ』(共著)(東洋経済新報社 2007年)
『少子化克服への最終処方箋』(共著)(ダイヤモンド社 2007年)
『雇用を創る構造改革』(日本経済新聞社 2004年)等。

出身地

  • 東京都

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 世界経済 / 日本経済

主な講演テーマ

世界経済の激動と日本経済:可能性と課題

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop