
プロフィール
1974年生まれ。早稲田大学理工学部修士課程をへて1999年日本テレコム株式会社入社。 IT業界を中心に複数の大企業・ベンチャー企業で、 クラウドサービスなどの プロダクトマネージャーとして10年間、様々なサービスの新規事業立ち上げから成長まで携わる。
2014年シナプス入社。BtoBマーケティングプログラム責任者。
・立教大学経営学部講師(2015-現在。ビジネスリーダーシッププログラム(BLP)にて「論理思考とリーダーシップ」を担当)
・グロービス経営大学院経営学修士(MBA)
出身地
- 茨城県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- BtoB / マーケティング / 論理的文章
主な講演テーマ
【BtoBマーケティング基礎研修】実務で使える基本スキル
「BtoBマーケティング基礎研修」は、法人顧客向けビジネス企業様向けに、BtoBマーケティングの基礎エッセンスを体系的に学ぶ企業研修です。
BtoB事業プロジェクトマネージャー歴10年の講師がリアルな現場での使い方を教えます。
BtoBマーケティングは、BtoCマーケティングと、エッセンスは同じです。しかし、顧客が法人という「組織」になることにより、「経済合理性の重視」「DMU(意思決定関与者)の見極め」「購買プロセス分析の必要性」などBtoBマーケティングならではのポイントがあります。
BtoBマーケティング基礎研修では、オーソドックスなマーケティング戦略構築の流れに加えて、BtoBではの基礎的な重要ポイント「経済合理性の重視」「DMU(意思決定関与者)の見極め」「購買プロセス分析の必要性」なども合わせて理解します。
講演ジャンル