
プロフィール
1971年北海道室蘭市生まれ。小学校2年からサッカーを始め、地元の強豪室蘭大谷高校へ進学。ジェフ市原とプロ契約をするも、93年Jリーグ開幕半年後、結婚式の衣装合わせの日に交通事故で脊髄損傷、車椅子生活となる。
その後出会った車椅子バスケットボールで新たな夢を見出し、2000年のシドニーパラリンピックから日本代表入りを果たすと、以降のアテネ・北京・ロンドンと4大会連続でパラリンピックへ出場。08年の北京大会では日本選手団主将を務めた。2012年ロンドンパラリンピック閉幕と同時に現役を引退。現在は指導者としての道を歩み始め、2013年4月より城西国際大学サッカー部外部コーチとして指導する傍ら、2015年5月より車椅子バスケットボール日本代表のアシスタントコーチを務めるなど、健常者・障害者の枠にとらわれない行動力で現役引退後もスポーツの世界に貢献している。
またスポーツシーン以外でも障がい者雇用支援事業の株式会社フロンティアチャレンジにて、障がい者がより一層社会で輝ける機会を創出することを目的とした「障がい者チャレンジサポーター」として活動する他、講演会講師、千葉県教育委員会教育委員を務めるなど、活躍の場を広げている。
出身地
- 北海道
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- パラリンピック / 夢 / 車椅子バスケットボール