
プロフィール
大手重機械メーカー入社 人事業務全般に従事後、アーサーアンダーセン/朝日監査法人(現 KPMG/あずさ監査法人)入社。組織・人事及び業務改善に関わる経営支援及び教育に従事、KPMGあずさビジネススクールにてシニアマネジャー、スクール長に就任、ビジネススクール責任者として事業経営の傍らコンサルタント、講師業務に従事。2010年11月に経営コンサルタントとして独立。現在は、国内、アジアを拠点に活動中。講師として次世代を担うリーダー候補者の経営感覚“はじめの一歩”を養う研修にも注力。経営感覚養成研修では、経営感覚を「業界固有の商慣習や数字をおさえる“商いの仕組み”(業界理解力)、“売れる仕組み”(戦略・マーケティング力)及び“管理の仕組み”(マネジメント力)、そして“儲けの仕組み”(経営数字力)の融合領域において養うべきもの」としてとらえ、身近な事例やストーリー仕立ての演習を盛り込みながら分かりやすく解説。どんな複雑な現実課題にも立ち向かい、応用することのできる“基礎体力”が身につくと定評がある。著書に「日系・外資系一流企業の元人事マンです。じつは入社時点であなたのキャリアパスはほぼ会社によって決められていますが、それでも幸せなビジネスライフの送り方を提案しましょう。」すばる舎リンケージ、「儲けの極意はすべて『質屋』に詰まっている」かんき出版、「いらない課長、すごい課長」日本経済新聞出版社がある。コミュニティラジオ エフエムたいはく「お仕事本舗 ハッピープロジェクト」企画・パーソナリティ、テレビ東京・BSジャパン「人生が変わる人事の話」毎週金曜日夜11:00にレギュラー出演。
出身地
- 神奈川県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- 経営 / 人事 / ビジネス