ヘルプ
高橋匡美

プロフィール

「あなたのふるさとはどこですか?」
東日本大震災でふるさとである石巻市南浜町の街並みと、実家と、そこに住む両親を亡くしました。震災とは、遠い場所で起きる特別な出来事ではなく、もしかしたら明日は、あなたやあなたの大切な人に降りかかってくることかもしれないのです。震災の体験と命の大切さを、一回一回丁寧に心を込めて伝え続けています。

出身地

  • 宮城県

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 東日本大震災 / 命 / いじめ

主な講演テーマ

あなたのふるさとはどこですか?

東日本大震災でふるさとである石巻市南浜町と両親を失いました。震災直後、なんの情報もないままふるさとに向かい、実家のなかで母を発見し、その後遺体安置所を巡り、父を発見しました。その中で、「明日が来ることは奇跡だ」ということをこの震災で叩きつけられた私は、明日は無理でも「今」なら生きていけると自分に言い聞かせてきました。震災の経験を通して、「みっともなくてもかっこわるくても構わない、周りに優しく、何より自分に一番優しく、今を大事に生きていこう」と伝えています。

講演ジャンル

自分にとって一番大切なのは…?「死生学 擬似喪失体験プログラム」

東北学院大学教養学部地域構想学科の金菱清教授の死生学の授業とのコラボレーション講演も行っています。聞き手参加型の講演で、参加者は用意された紙に大切なものや大切な人を具体的に書き込み、話の途中で音楽を流しながらそれらを破っていきます。そうすることで、大切なものを奪われるということを疑似喪失体験していただいているのですが、その反応の強さに主催する我々も驚いています。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop