
プロフィール
獨協大学外国語学部英語学科卒。三井物産、イーオン、新生銀行などの企業を経て独立。
株式会社あんふぁにを創立し、デジタル全般及びプロダクトデザイナー、クリエイティブディレクター。デザイン思考での事業構想やサービス設計。学童保育施設の企画・運営。グッドデザイン賞、キッズデザイン賞だけでなく、レッドドットデザインなど国際デザインコンペを多数受賞。知育アプリSUM! (サム!)は、App Storeで「今日のアプリ」に選ばれ、ドラマにも使われる。
社会人として始めの10年は英会話の講師と通訳。コミュニケーションが大好きで、講師として生きていくはずが、2005年にデザイナーに転身。「分からない人」を「分かった」状態にさせて満足させるという職業で培った技術や経験(口調や文字、イメージ、繰り返しの頻度といったプレゼンテーション)に、デザインの能力を組み合わせ、常にユーザーを中心に考えた、飽きさせず魅力的なデザインを創ることを得意とし、デザイン思考の大切さを説きます。
型に縛られない自由な発想も特技の一つ。 デザインのスタイルは幅広く、得意とするのは洗練され、シンプルだが役に立ち、そして面白くてつい使ってみたくなるデザインを創ること。21世紀を生き抜いていくための発想法や子どもに身につけてもらいたい技術・体質を、楽しく話し合うことも得意とします。
出身地
- 東京都
依頼料
- 30万円未満
キーワード
- 英会話 / IT / デザイン