ヘルプ
高橋万太郎

プロフィール

1980年群馬県前橋市出身。立命館大学卒業後、(株)キーエンスにて精密光学機器の営業に従事し2006年退職。(株)伝統デザイン工房を設立し、これまでとは180度転換した伝統産業や地域産業に身を投じる。現在は一升瓶での販売が一般的だった蔵元仕込みの醤油を100ml入りの小瓶で販売する「職人醤油」を運営。これまでに全国の400以上の醤油蔵を訪問した。

出身地

  • 群馬県

依頼料

  • 30万円未満

キーワード

  • 醤油 / 地域 / 伝統

主な講演テーマ

伝統産業におけるブランドづくり

時代の最先端を支える業界を去り、なぜ伝統・地域産業で起業するに至ったのか。なぜ、衰退産業である醤油業界を選んだのか。どこからスタートして、何に注力をして成功することができたのか。起業経験や400の醤油蔵訪問を通して感じたことを踏まえながら、伝統産業・地域産業、地域が今後取り組むべき課題について語ります。

講演ジャンル

働くこと、起業する楽しさとは

自身が学生時代に考えていた将来の夢や取り組んでいたこと、就職から起業に至る経緯などを紹介しながら、「働くことは本当に楽しいこと」だと、学生さんに向けてメッセージを送ります。

講演ジャンル

利き醤油をしながらの醤油学

実際に数種類の醤油の味比べを通して、醤油の種類や製法からスイーツへの活用方法などを解説します。日本各地の食文化と醤油の関係性や発酵学の入門編的な内容を含めてお伝えします。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop