ヘルプ
佐藤真康

プロフィール

中小企業診断士。十勝・帯広の新聞社に37年間勤務し、2014年に経営コンサルティング&プランニング会社「シルバーブルーム」設立、代表。
プロモーション企画、営業、制作からはじまり、地域活性化の様々なイベント事業、デジタルコンテンツの企画制作、農業観光施設のマネジメント、文化支援事業と歩んきた。
1992、1996、2002、2009年に制作したCMが全北海道広告協会最優秀HAC 賞・道知事賞受賞。2002年にはギャラクシーCM賞、広告電通賞地区優秀作品賞を受賞している。
北海道情報産業クラスター・フォーラム運営会議委員(経済産業局主宰)等を歴任。
現在、帯広カーリング協会会長(北海道カーリング協会理事)

出身地

  • 北海道

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 中小企業 / マーケティング / サイコロジー

主な講演テーマ

成功している中小企業の7つの特色

日本の企業の20%は、過去10年間、赤字を出したことがありません。そのほとんどが中小企業です。なぜいい会社を維持できるのか?それらの会社の共通点とはなにか?7つのポイントに集約して話させてもらいます。

講演ジャンル

売上を伸ばす 働き方改革の重要ポイント

長時間労働の是正、同一労働同一賃金など非正規雇用の処遇改善、賃金引上げと労働生産性向上、非雇用型テレワークの支援など、働き方改革の実行計画は様々です。
でも、一番大切なことが、話されていません。「その大切なこととは何か?」を提案します。

講演ジャンル

男と女のマネジメント

日本の恋愛市場の伸びは、ほぼGDPと同じになっており、恋愛市場が他の部門と同じだけ経済成長に寄与してきたことを示しています。また、市場に出ている商品を買っているのは圧倒的に女性です。女性が消費材全体の購入に大きな影響をおよぼしているのです。
そんな、男と女の視点からのマネジメントの大切さをお話します。

講演ジャンル

食と農のマーケティング

品質だけでは勝負に勝てません。消費者は「農作物(食べるモノ)」ではなく、「食べるコト」を買っています。 じゃ、コトってなに?それを、分かりやすく説明するセミナーです!

講演ジャンル

小さな会社が売上を伸ばす Webマーケティング

小さな会社がネット集客に取り組むメリットは、どのような点にあるのでしょうか。
次々と新しい手法やツール・媒体などが誕生しているネットの世界ですが、「何から着手すればよいかわからない」といった方が多いと思います。
ネット集客でありがちな間違いを含め、正しい使い方を分かりやすく説明します。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop