ヘルプ
谷正義

プロフィール

私は昭和59年生まれで33歳、O型で大阪府天王寺区生まれ、9歳の時に堺市から和歌山の地へ現在は海南市に在住。
病院や高齢者施設(特別養護老人ホーム・デイケア・デイサービス)で、14年間、介護職員や管理者として介護現場で勤務しました。
9歳から24年間、統合失調症、若年性認知症の両親の介護を今もしています。
日本全国・医療福祉現場で職員さん向けの認知症研修地域の自治会・老人会・婦人会・小中学校・企業 などで認知症の啓発や認知症予防についての講演などしてます。

【 MADE IN WAKAYAMA 】~和歌山から世界へ〝当事者の想い〟を発信 ~
地方創生と地域包括ケアシステム構築のための様々な社会問題を解決するために講演会やセミナーや勉強会やお悩み解決相談室などの活動もしています。

出身地

  • 大阪府

依頼料

  • 30万円未満

キーワード

  • 介護 / 認知症 / 高齢者虐待

主な講演テーマ

認知症の関する講演

1認知症の予防 2認知症の関わり

講演ジャンル

精神障がい者・母の息子として

過去から今現在の体験談を話します

講演ジャンル

不登校について

自身の不登校の体験談を話します

講演ジャンル

高齢者虐待について

なぜ、高齢者虐待は起こるのかと対策法を話します

講演ジャンル

出張地域ケア会議

その地域の問題解決のグループワークの司会進行をします

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop