
プロフィール
【吉永益美紹介】
書家吉永益美は3歳から書くことをはじめ現在に至ります。主な活動は日本文化の書の文化活動です。
3歳からはじめ日々鍛錬を重ねてきました。
国内展示は1995年~現在に至ります。
海外展示は2007年~現在に至ります。
*世界各国16各国以上の作品展示揮毫公演
【海外展・主な展示】
スイス国際連合欧州本部展示
フランスルーブル美術館内展示7回
フランスユネスコ本部展示
イギリスバッキンガム宮殿敷地内マルギャラリーズ
モナコ王室御用達、マドレーヌ寺院展示、
ドイツシャルロッテンブルグ宮殿、ベルリンの壁
日光東照宮作品奉納、京都清水寺4回展示など
世界遺産や世界主要美術館に
多く展示経験があります。
【褒章・受賞歴】
モナコ公国芸術祭文化庁より名誉賞受賞
イギリス英国王立美術家協会名誉会員3連星
インドガンジー国立記念館平和褒章受章
イタリア日伊芸術連星褒章受章
栃木日光東照宮作品奉納 受納書表彰
京都西方寺作品奉納
【揮毫公演・国際交流】
アメリカグランドセントラル揮毫
フランスユネスコ本部揮毫
イタリアミラノ万博日本館公演
シンガポールSOTA芸術学校揮毫
デンマークエグモント学校揮毫
スイス国際連合欧州本部前壊れた椅子揮毫
日本外国特派員協会外国人記者クラブ揮毫
NHK日本放送NHKふれあいホール揮毫
東京ビックサイト公演 他多数
国際経験の高く
価値ある書道作品だからこそ
企業企業理念・企業応接書作品も選ばれています。
これからも世界トップクラスで
日本代表の文化人として
日本文化をお伝えできるよう
書道活動を続けていきます。
一流企業様、起業家様、官僚議員様、文化事業様、広告代理店様、美術館様、教育文化機関様、大使館様、日本文化の書道をお伝えします。
日本文化企画
祭典・記念式典・オープニング・セレモニー
レセプションパーティー・ガラパーティー等
お気軽にパフォーマンスのお声がけください。
今後も共に
世界へ日本文化活動を広げるため
精一杯協力いたします。
応援よろしくお願い致します。
企業看板・エントランス・定礎
企業理念・応接室書作品・記念公演
書作品・掛け軸は
お部屋サイズにより
作品サイズのご相談できます。
お気軽にご連絡お待ちしています。
出身地
- 静岡県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- 文化 / 書道 / 芸術