
プロフィール
1997年山形市山形商業高等学校卒業後、NECレッドロケッツに入団。
2000年第6回Vリーグ(99-00年)で新人賞を獲得と共に、チームのリーグ (全勝)優勝に貢献。
同年に全日本代表にも初選出。
2001年からは全日本の主軸として活躍し、同年のグラチャンで銅メダルを獲得、自身もサーブ賞を獲得した。
全日本では世界選手権、アジア大会、ワールドカップなど国内外の大きな大会に出場。
2002年からはレッドロケッツでも主将を務め、チームを牽引。
2004年アテネオリンピック出場。
2005年イタリアセリエ八ヴィチェンツァでプレー。(海外派遣)攻守ともに欠かせないエースとして活躍。
2006年世界選手権で全日本チームにも復帰。主将の竹下佳江や菅山かおる、杉山祥子らとともにチームを牽引し、自身もエースとしてオランダ戦では 26得点を挙げる活躍をみせる。
2007年レッドロケッッへ復帰。全日本では第14回アジア選手権で日本を24年ぶりの優勝へ導くと共に、自身もMVPを獲得。同年のワールドカップに2大会連続で出場。
2008年北京オリンピックに出場。
2009年NECレッドロケッツ退団。退団より競技からは離れていたが、2011年 にトヨタ車体クインシーズへの入団とともに競技へ約2年半ぶりに復帰。
2012年トヨタ車体クインシーズ退団。
現在は、スポーツキヤスター、タレントととしてマルチに活動。
スポーツを通した社会貢献活動、トークショー、バレーボール教室など、幅広く活躍中。
出身地
- 山形県
依頼料
- 30~60万円未満
キーワード
- モチベーション / チームワーク / 夢