ヘルプ
足立基浩

プロフィール

1968年東京で生まれ、和歌山大学副学長。
世界15カ国、日本300箇所を調査に回る
「まちづくり経済学者」。シャッター通り再生論、まちづくり論、イギリスの街づくりと都市再生、都市活性化論などを専門分野とし、商店街
活性化の為、自ら接客するオープンカフェWithを学生とともに経営。
1992年慶應義塾大学経済学部卒業。 朝日
新聞社記者を経て1994年 ロンドン大学SOAS校ディプロマ、1995年ケンブリッジ大学土地
経済学研究科修士号(MPhil)、1996年和歌山大学経済学部助手、2000年同大学助教授を
経て、2010年4月より同大学教授。

出身地

  • 東京都

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 都市再生 / 都市活性化 / 企業再生

主な講演テーマ

『みちづくりとまちづくり・都市活性化』

慶応大学を経て、渡英。イギリス ケンブリッジ大学で学び、
現在、和歌山大学経済学部長及び副学長を務める教授。
学内に籠って論文執筆に明け暮れる、というのではなく、
学生と共に大学の主要経路である南海電鉄沿線の商店街に日参。
自ら商店主さんらと共に汗を流し、商店街活性化、人が集う町づくりを
日夜、模索している。実践者が町の魅力づくり、都市再生について語ります。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop