
プロフィール
ラジオやテレビ番組でリポーターやパーソナリティをしていた頃、話術の上達をめざして落語を聴き始める。2008年4月天満天神繁昌亭(上方落語の寄席)がファン拡大のために、2007年春から始めた「繁昌亭落語家入門講座」3期生として受講。
2008年9月福井を舞台としたドラマ「ちりとてちん」をきっかけに開催された女性落語大会
『ちりとてちん杯 ふくい女性落語大会』に、桂三枝・上方落語協会長からアマチュアの芸名
「天神亭ゆーかり」の高座名を付けられ、腕試しで出場。入門講座で習った古典落語を披露し、最高賞の知事賞を受賞。“初代女王”に輝く 。2008年10月露の都に入門。露の紫となり、「繁昌亭落語家入門講座」の卒業生から生まれたプロの噺家第一号となる。
2013年「NHK新人演芸大賞落語部門」に東京・大阪それぞれ予選を勝ち抜いた5名に選出。最高得点
を得るも決勝投票の末惜しくも大賞を逃す。2014年第9回繁昌亭大賞 輝き賞を受賞。若手落語家を牽引するメンバーの一人として高座のみならずテレビ・ラジオ・講演などにも活動の場をひろげている。
出身地
- 愛媛県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- 落語 / ライフスタイル