
プロフィール
1974年生まれ。
横浜市の公立小学校にて18年間の教員生活を歩む。学校図書館担当、司書教諭として校内のみならず、区・市の学校図書館研究会で研修・実践を積んだ。「国語教育学会」「生活指導協議会」「学力の基礎を鍛えどの子も伸ばす研究会」等の民間教育団体に所属し、国語科単元学習づくり、学級集団づくり、基礎学力づくりにも力を入れた教育実践を残した。
その中で、4,5年生になり、国語の教科書に掲載されている文章の理解が困難な児童に多数出会い、これまでの読書指導の課題を見出した。そこで、自ら低学年を中心に、読書に重点を置いた学級づくり・授業づくりを実践。絵本を中心に、国内外の多くの児童書を教育の立場から選び、絵本の読みきかせを毎日続けることで、読む力(国語力)、聞く力(コミュニケーション力)、自己分析の力(興味・関心に気づく力・本を選ぶ力)を育ててきた。学級での読みきかせはのべ400冊を超えた。
テレビのない、読書環境を整えた家庭では、『ぐりとぐら』と同じ、「お料理すること食べること」が大好きな、二児の母。
現在、絵本コンシェルジュ・教育コンサルタントとして、読書指導・教育相談・子育ての悩み等について、様々な角度から、お話、お答えしている。
お茶会・講演会・セミナー等で、パワーあふれる「なおこ先生」として慕われている。
出身地
- 神奈川県
依頼料
- 30万円未満
キーワード
- 絵本 / 子育て / 教育