ヘルプ
白木夏子

プロフィール

白木夏子

ジュエリーブランドHASUNA Founder&CEO、ブランドプロデューサー・ディレクター。
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部教員・研究所客員研究員。

英ロンドン大学卒業後、国際機関、投資ファンドを経て2009年に株式会社HASUNAを設立。
ジュエリーブランドHASUNAでは、ペルー、パキスタン、ルワンダほか世界約10カ国の宝石鉱山労働者や職人とともにジュエリーを制作し、 エシカル(=道徳的、倫理的)なものづくりを実践。”未来へと受け継がれるジュエリーブランド”として、日本におけるエシカル消費文化の普及につとめる。

その他にも”心まで豊かにする買い物”をコンセプトにしたセレクトショップ《PIMLICO No.72[ピムリコ]》のディレクション、化粧品、アパレルブランド、その他各種企業のブランドディレクションに携わる。2019年からは東海地区の女性起業家育成プログラム《NAGOYA WOMEN STARTUP LAB.(名古屋女性スタートアップ研究会)》にディレクターとして参画。2020年からは武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野大学EMC)に教員として、研究所に客員研究員として所属し、アントレプレナーシップやSDGs、サスティナビリティ経営に関する研究と起業家の育成を行っている。 女性の働き方や起業、ブランディング、サスティナビリティ、SDGs等をテーマに国内外で講演活動や企業研修、コンサルティングも行う。

2011年、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011キャリアクリエイト部門受賞をはじめとして、 2013年には世界経済フォーラム(ダボス会議)にGlobal Shaperとして参加。2014年には内閣府「選択する未来」委員会委員を務め、Forbes誌「未来を創る日本の女性10人」に、2017年にはCNNが選んだ日本人女性「リーディング・ウーマン・ジャパン」に選ばれるなど、世界的にも注目を集める起業家である。

《学歴》
Exective Program, Lee Kuan Yew School of Public Policy, National University of Singapore 修了 (2015年)
BA Development Geography, King's College London, University of London 修了 (2005年)

《著書》
ファッションの仕事で世界を変える エシカル・ビジネスによる社会貢献(ちくまプリマー新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/4480684093/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_T250G6RWCNR96RCS4S4A?_encoding=UTF8&psc=1

自分のために生きる勇気(ダイヤモンド社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478026270/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_52R2P3FDF7EKYDN8EBE2?_encoding=UTF8&psc=1

世界と、いっしょに輝く―エシカルジュエリーブランドHASUNAの仕事(ナナロク社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4904292375/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_T81T0R19QGX3JZ6QB42X?_encoding=UTF8&psc=1

出身地

  • 愛知県

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • SDGs / リーダーシップ / 起業

主な講演テーマ

これからのファッション業界、ブランドビジネス

エシカルファッション、オーガニック、フェアトレード、リサイクル、リユース・・・
これからのファッション業界、ブランドビジネスで無視することのできないキーワードを
ロンドン、ポートランドなど、エシカルなライフスタイルへの先進的な取り組みをする都市からの情報を交え
起業家としての実践を踏まえてお話しします。

講演ジャンル

女性たちの新しいキャリアとライフスタイル

仕事、結婚、出産、子育て、家庭とキャリアの両立。理想のライフスタイルとは?
「ロールモデルがいない」という声が多く聞こえる中で、将来の選択肢をどのように自ら切り拓いてゆくのか。
多くの若い女性たちに、気づきと勇気を与える内容です。

講演ジャンル

絶対不可能を可能にする、常識を疑う経営

「絶対に不可能だ」と創業時は業界関係者から反対されたジュエリーのフェアトレード。
常に常識を疑い、自分の頭で考え行動することで、ジュエリー素材の独自ルートを開拓。
日本で初めてジュエリー業界の国際認証RJC(Responsible Jewellery Council・責任あるジュエリー協議会)を取得するなど、過去の風習や業界常識にとらわれず行動を起こすことの大切さを知ることができます。

講演ジャンル

社会起業家になりたい人たちへ

社会起業家と起業家の違いは何なのか。
社会起業家は儲からない、儲けてはいけないという先入観にとらわれず
企業を成長させながらビジネスを通じて問題解決をする、その方法とは?
社会をよくするビジネスの作り方を、経験をもとにお話しします。

講演ジャンル

起業をするには

起業したい人、起業したばかりの人たちに向けて、今考えておきたい事柄を解説します。
・企業理念の作りかた
・人の集め方
・資金調達の方法
・投資家との出会い方、付き合いかた
・銀行からの融資の受けかた
・PR・マーケティングの考えかた
など、起業時に必要となる実践的な情報をお伝えします

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop