
プロフィール
外資系企業の支店長秘書や金融系企業など数社で勤務。
その後、アクロクエストテクノロジーを社長とともに立ち上げる。
創業以来、社員が長く働ける会社、社員が能力を発揮できる会社を目指し、大胆に社風の改革を行う。全体査定の「Happy360」をはじめ、「花一輪」「配偶者誕生日休暇」など、ありそうでなかった「仕組み」を次々に提案。
これらの仕組みをまとめた、『会社を元気にする51の「仕組み」』(2015年/日本実業出版社)発刊。
各方面から注目を集め、NHK等のマスコミへの登場多数。神奈川県情報サービス産業協会主催のベスト・ワーキング・ウーマン表彰制度で貢献賞受賞。
ベンチャーIT企業ではあるが、GPTW(Great Place to Work® Institute Japan)による「働きがいランキング」において、2015年、2016年と2年連続第1位、2017年は2位、2018年に3度目の1位に選ばれる。
2015年度第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員会特別賞も受賞。
高い評価を受けた「職場の活性化策」や「組織問題マネージメント」の手法を共有すべく、「組織いきいき実践勉強会」を開催している。
■著書
『給与も賞与も、社員みんなで決めてます』(2019年:あさ出版)
https://www.acroquest.co.jp/news/company/20190219/8092
■受賞歴
2019年2月 経済産業省 健康経営優良法人2019(中小規模法人部門)
2019年1月 横浜健康経営認証 2019 AAA
2019年1月 よこはまグッドバランス賞 4回目の認定
出身地
- 熊本県
依頼料
- 30万円未満
キーワード
- 組織論 / 人材育成 / マネジメント