ヘルプ
大菅小百合

プロフィール

北海道標津郡標津町出身、スケートの名門白樺高校卒業。
スピードスケート女子500mの前日本記録保持者。
ロケットスタートを武器に2000年代の女子スピードスケート界を代表する選手としてソルトレイクシティ、トリノと2度の冬季オリンピック出場を果たしたのに留まらず、トレーニングの一環として行っていた自転車競技でも頭角を現し、日本代表としてアテネオリンピックにも出場。
3季連続のオリンピック出場は大きな注目を集めた。
2011年6月に現役引退を表明。企業チームで後進の指導にあたったのち、現在は全国で講演会やイベント、テレビ番組等に出演している。

出身地

  • 北海道

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • オリンピック / 夢 / チャレンジ

主な講演テーマ

メンタリティマネジメント

オリンピック3季連続出場を成し遂げたトップアスリートによる、結果を出すためのメンタリティマネジメント、モチベーションコントロールの秘訣を語ります。
他の選手の指導実績も踏まえ、たどり着いた結論は、余計なストレスを生まないこと。
「こうしたほうがいい」「これはしないほうがいい」といった縛りをなくし、スッキリした気分で本番に臨んだ効果などを、オリンピック選手ならではの実体験を交えてお話しします。

講演ジャンル

自己研鑽と仲間との高め合い ー夢を叶えるためにー

スケートの強豪白樺学園での下積み時代からソルトレイクシティオリンピックでの挫折、日本史上四人目の五輪夏冬出場となったアテネ、トリノを経て指導者へと転身したのちまで、自らの競技人生を通していかに結果を残してきたか、個人競技ながらいかにチームとして目標を達成してきたかを語ります。
世界で戦ってきたアスリートが自らを高めるため、ピンチを乗り切るためにどのようなレベルでの決断を下してきたのかを知ることで、他のスポーツやビジネスを行う人にもインスピレーションを与えてくれるような内容になっています。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop