ヘルプ
岩澤茂樹

プロフィール

1948年岐阜県恵那市うまれ。                             
1976年上智大学国際を卒業。                             
同年に外資系広告代理店明通デイリー入社、コンチネンタル・エア・ミクロネシア航空を担当。                            
1980年に同業のマッキャン エリクソンに転職、ルフトハンザ、RJレイノルズのキャメル、セイラム、ネスレのネスカフェ・エクセラ、プレジデント、ジョンソンエンドジョンソンのバンドエイド、アキビュー、タイレノール、その他リーバイスやSAABなどの世界的ブランドを担当。    
2001年に同業のJWTに転職。ユニ・チャーム担当のアジア太平洋地区ディレクターとして日本を含むアジア10ヶ国のJWTオフィスのチームを統括。
2004年フランス系ブランドコンサルティング会社デグリップ&ゴーベ ジャパンの社長に就任。退職後は自営のブランドコンサルタントとしてブランディングの普及に努めている。

出身地

  • 岐阜県

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • ブランディング

主な講演テーマ

腑に落ちるブランディング

ブランドはどのように創られ運営されているのか。ブランドは何故不況に強く価格競争に負けないのか。ブランドの説明でよく使われる差別化、評判、イメージとはどういうことか。ブランド・アイデンティティーの核心から全体像まで、実際に担当した世界的に有名なブランドの実例をもとに「抽象的で解りにくい」と言われるブランディングを「具体的で解りやすく」解説します。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop