ヘルプ
クロイワ正一

プロフィール

1962年、群馬県草津温泉生まれ。一橋大学社会学部卒、同大学院商学研究科修了(経営学修士)。ヘルメス株式会社代表取締役。マスコミ駆け込みクラブ代表。GIFTS®認定温泉コンシェルジュ®、LEC東京リーガルマインド大学客員教授(2006~2012)。厚生労働省指定キャリアコンサルタントの能力評価試験合格(2004)。
ULTRA®理論、You I We®理論など、独自のコミュニケーション能力養成プログラムを開発。全国の高校、予備校、専門学校、大学、企業、中央官庁、地方自治体、看護協会、病院などで講演・セミナー・研修に登壇。
『クロイワの楽勝!小論文』(KKロングセラーズ)、『看護業務「考え方」「書き方」「話し方」100のコツ』(日総研出版)などの著書のほか、ゴーストライターとしてビジネス書、医学書などさまざまな書籍の執筆に携わる。「スーパーニュース」(フジテレビ系)にて現役総理大臣の施政表明演説原稿も添削。

出身地

  • 群馬県

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 話し方 / 教え方 / 書き方

主な講演テーマ

You I We®で読者を惹きつける文章が書ける

読者を惹きつける文章には、読むほどに読み手の心を晴らしてゆく記述がある。ところが、多くの書き手は「読者の心」はさて置き「自分の書きたいこと」を優先させてしまう。これでは読者を惹きつけられない。まずは豊かなイマジネーションで読者 You の心にある不安や欲望に想いを馳せ、次にそれに合った自分 I のネタを拾い集める。そして読みやすい筆致で伝えていけば、読者と筆者の間には共感が生まれ自然と仲間 We になれる。You I We(R)とは、このようにシンプルな原理。レポート、メール、ブログ、SNSの書き込みから、1冊の本の執筆に至るまで、ゴーストライターとしても数々の本の執筆に携わってきたクロイワ正一によって「読まれる文章を書くコツ」が明かされる。

講演ジャンル

You I We®で聴き手を惹きつける話ができる

1対1でも1対多でも、「自分に話してくれていない」と感じた瞬間に聴き手の心は話者から離れていく。そうならないためには聴き手に「この人は真剣に自分に話してくれている」と感じてもらう二つの工夫が必要。第一に、相手 You への事前理解。聴き手の属性、関心事などを探り、それに合わせて自分 I のネタを準備すること。第二に、You の「いま、ここ」に寄り添うこと。プレゼンも対話もライブ。You は想定外の反応を示すかもしれない。I がそれを繊細に察知し即妙に応じてこそ We になれる。聴き手と一体化するための楽しいワークもふんだんに含んだ実践的な講演は時の経過を忘れさせる。

講演ジャンル

You I We®で指導効果が10倍高まる教え方

保護者と子供、教師と生徒、上司と部下など、さまざまな「教える側と教わる側」の関係がある。しかし、科学的根拠に基づく効果的な教え方を実践できている指導者は少ない。日本の指導現場では「一方的な教え」がいまだに主流だが、その効果が乏しいことはすでにラーニングピラミッドなどによって明らか。文部科学省がしきりに学校にアウトプットを中心としたアクティブラーニングを求めてきたのはそのため。教わる側 You の理解度を把握しながら教える側 I が指導を展開すれば、共通理解 We の形成は促される。信頼関係の築き方から場をファシリテートするスキルまで、その日から使える実践的なYou I We(R)指導法を、現場経験豊富なクロイワ正一がお届けする。

講演ジャンル

大学入試改革の行方

文部科学省は大幅な大学入試改革に着手している。秒読み段階に入っている「大学入試センター試験の廃止」と「英語テストにおける4技能の均等評価」。すでに英語の試験ではTEAPなど外部テストを全部または一部採用している大学学部も多い。また、全科目に「記述による解答形式」が含まれるという変化への対応も急務。これらの変化に対し、高校教員や保護者はどのように対応すればよいか。グローバル化とAIの発達によって就労現場にも大きな変化が訪れている。そのことも考慮すると、大学卒業後も視野に入れた進路選択と受験対策が不可欠だ。全国の高校の保護者会や教員研修に登壇しているクロイワ正一の提言は、逞しく未来を生きる子供へのエール。

講演ジャンル

宇宙の恵み、地球の宝「温泉」を知る

クロイワ正一は、GIFTS®認定温泉コンシェルジュ®のほか、温泉観光士、温泉ソムリエマスター、温泉保養士上級、温泉入浴指導員、温泉観光実践士、温泉健康指導士といった温泉に関する資格も多数保有する温泉通。温泉は知れば知るほど奥が深く、浸かれば浸かるほど身体と心が癒される。温泉大国・日本は、まず温泉湧出地の多さが世界有数。また、温泉の種類も実に豊富。酸・アルカリで並べても、pH1台の強酸泉からpH10を超える強アルカリ泉までとても泉質が幅広い。東京五輪を控え、外国人観光客にもこの宝を紹介できるよう、温泉の定義から効能・禁忌症、入浴法まで、洒落も交えた軽妙なトークを楽しく聴いていると丸っとつかめてしまう。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop