ヘルプ
金谷俊一郎

プロフィール

1991年より東進ハイスクールにて日本史トップ講師として活躍。
歴史だけでなく日本のものごとに関してとてもわかりやすい説明に定評があります。
近年は特に、日本の世界遺産のお話や、それぞれの地元の歴史のお話で人気を博しており、そのわかりやすい説明はテレビ・ラジオ・講演会でも反響を呼んでいます。
学習参考書のみならず、バリエーション豊かな一般書も非常に人気があります。
また、ハーブセラピスト、アロマテラピーアドバイザー、介護サービス担当責任者、看護助手、レクリエーション介護士の資格も所有。
「なるほどストリート」(テレビ東京)では準レギュラーで出演中。他にも、「世界一受けたい授業」 「PON」(日本テレビ)、「Qさま!」 「よくばり開運ツアー」(テレビ朝日)「ネプリーグ」 「みんなのニュース」(フジテレビ)、「モーニングCROSS」(TOKYO MX)など出演実績多数。
主な著書は、『日本史B一問一答~完全版~』(東進ブックス)」『日本人の美徳を育てた「修身」の教科書』 『西国立志編』『日々の教え 童蒙教え草』(PHP研究所)、『全国・最強ご利益パワースポット巡り』(宝島社)、『名も無き偉人伝』(マガジンハウス) 『真龍馬伝』 (芸文社)など

出身地

  • 京都府

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 歴史 / OJT / 経営

主な講演テーマ

幕末の偉人たちに学ぶ経営戦略

歴史上の偉人から学ぶ、経営者さまや会社役員の方に人気の講演です。

講演ジャンル

偉人が10代だったとき~10代をどう生きるか?~

小中高生の文化講演会や修学旅行の事前学習などで実績が多く、子どもたちの自信や夢に繋がるお話をし将来を拓きます。

講演ジャンル

修身と国史で日本人の美徳を取り戻す

青年会議所さまに好評を頂いており、日本の素晴らしさを後世に伝えることの大切さや、日本人の誇りなどもお話しします。

講演ジャンル

地元の歴史を知って、地域の活性化を

地方創生に向けたお話。たくさんの発見で地元への誇りが持てる!と自治体さまで大人気。

講演ジャンル

受験脳と成功脳~子供を失敗させない子育て~

成功のための子育てのヒントになること間違いなし。教職関係者や保護者の方は必見。

講演ジャンル

偉人に学ぶ50代からの処世術

今からでも人生まだまだやれる!遅くはない!と思わせてくれる内容。管理職や会社役員の方は必見です。

講演ジャンル

渋沢栄一 その経営哲学を令和に伝える

日本で一番出世した男が豊臣秀吉なら、日本で一番経営に成功した男は渋沢栄一でしょう。
立ち上げた会社の数500社以上、手がけた公共事業600以上。三井や三菱以上に莫大な富を築きながら、それを後世に残すことなくすべて社会事業につぎ込んだため、彼のすごさは意外と知られていません。
渋沢栄一の経営哲学こそ、現在の閉塞した日本社会に最も必要なものであると考えます。

講演ジャンル

北里柴三郎 今、日本のイノベーションに必要なものとは

北里柴三郎は、医学・薬学を中心に、世界の科学研究の最先端を走っていた男です。しかも、それを海外ではなく日本で、しかも東大や京大ではなく在野で成し遂げた人物です。日本のイノベーションの潜在能力は非常に高いものであるにもかかわらず、現在、日本のイノベーションは、世界の後塵を拝しています。
北里柴三郎の生き様、そして彼の残したメッセージは、今の行き詰まった日本の社会に最も必要なものであると考えます。

講演ジャンル

津田梅子 女性の地位向上のために

津田梅子は女子英学塾(現在の津田塾大学)を創設しただけでなく、近代の女性地位の向上に大きく貢献した人物です。
彼女の生き様を学ぶことを通じて、真の男女平等とは、真の女性活躍社会とは、その根幹に迫ります。
※教育、男女共同参画、女子教育など

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop