
プロフィール
1984年7月6日、福岡県北九州市生まれの34歳。平安高では2年夏、3年春と甲子園に2度出場。明大を経て06年大学生・社会人ドラフト7巡目で日本ハムに入団。勝負強い打撃と高い守備能力で11年に84試合出場。14年シー
ズン途中にヤクルトへトレード移籍し、15年に68試合出場で打率・317とリーグ優勝に貢献。翌16年は自己最多の94試合に出場して得点
圏打率・323と勝負強さを発揮したが、9月に甲状腺機能低下症を発症。17年限りで現役引退した。プロ通算405試合出場で打率・261、3本塁打、69打点。現在は講演活動、野球教室など精力的に活動している。
1984年7月6日、福岡県北九州市生まれ。
1997年中1の時に硬式野球チーム「小倉バディーズ」で本格的に野球を始める。
2000年京都府の龍谷大付属平安高校に入学。2年夏と3年春に甲子園出場。
2003年明治大に入学。4年秋にリーグ2位の打率・361をマーク。
2006年北海道日本ハムファイターズに大学生・社会人ドラフト7巡目で入団
2007年新人でファームの遊撃手の定位置をつかみ、打率・280の好成績を残す
2011年84試合出場で1軍に定着する。
2014年東京ヤクルトスワローズにトレードで移籍する
2015年スタメン、代打の切り札で打率・317とリーグ優勝に貢献
2016年自己最多の94試合出場するが、9月に甲状腺機能低下症を発症。
2017年橋本病、椎間板ヘルニアのため現役引退を発表。
出身地
- 福岡県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- プロ野球 / メンタル / 夢
主な講演テーマ
ケガや病気はマイナスではない。プロ野球を断念しても前向きに生きる。
現役時代は技術が磨かれ、プロ野球人生のピークを迎える手応えが出てきた時に難病に襲われました。甲状腺機能低下症で一時は寝たきりに。翌年には椎間板ヘルニアも発症し、心身共に満足プレーできなくなったため現役引退を決断しました。でも、突然の病気を恨むことはありません。病気になったことを運命ととらえて同じ病気で悩む人たちを勇気づけるプレーをしたいと思っていましたが、逆に励まされました。グラウンドを離れた後も前向きな姿勢は変わりません。人生には思いがけない不運に襲われることがあります。その事実を受け止めてどう生きるか。病気やケガで苦しんだからこそ伝えられる内容もあると思います。
講演ジャンル