ヘルプ
佐藤多佳子

プロフィール

1959年11月12日生まれ。北海道出身
北海道教育大学卒業後卒業後、札幌市内の民間団体に勤務。
結婚、子育てもフルタイム勤務で乗り越え、
勤続20年めで「本当にやりたいこと」を、見つめなおす。
今は亡き「肩こり大王」だった母。小学生の頃から「肩もみ」のスパルタ教育を受け、、、
最終的なダメ出しは「ココロがこもっていない!」
以来、社会人となってからも、その技術?は何気に評価をうけ
「つらいの~、ちょっとお願い」と、いつしか「職場のボディケア係り」となり、、、
「人の身体を癒してあげる、喜び」を知る。

・2001年 思い切って退職。「身体の仕事」に就く。
「温灸治療」「整骨院での受付業務」などを経て「カイロプラクティック」と出会う。
・2006年「全国健康生活普及会」のカイロプラクティック資格取得
 先輩のカイロプラクターと共同の施術院で施術活動スタート
 その後「成人病予防協会一般指導員資格」「美容カイロエスティティシャン資格」「上級カイロプラクター資格」
 など、スキルUPと研鑽に励み
・2012年札幌駅北口正面に「カイロサロンウエーブ」として独立。現在に至る

出身地

  • 北海道

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • 地域 / 健康・運動 / ゴムバンド運動

主な講演テーマ

体験型のカイロの「ゴムバンド運動教室」

健康増進のための家庭での維持活動。参加。体験型のカイロの「ゴムバンド運動教室」市内の企業様からのリクエストを頂き、企業様の「健康保険組合」の「健康増進活動の一環」として開催頂き、大変好評でした。「20名位の規模」「会議室・いす・ホワイトボード」「参加者」をご用意いただければ、ゴムバンド、資料他、必要なものは用意しております。

講演ジャンル

美容カイロのスタイルUP体験。スキンケア体験「美肌・美Body体験セミナー」

ステキな「ロースィーツカフェ」での「美容カイロ美肌・美Bodyセミナー」を開催。美容カイロのボディケア、スキンケアを参加者と体験。
その後、酵素が一杯、ヘルシーな「ロースィーツ」を頂くという、ユニークなイベントとして、周囲のカイロプラクターからも注目。市内各所の先生たちと共同で「ステキなイタリアンカフェ」での「美容カイロ美肌・美Bodyセミナー」を開催。10人以下の小規模開催、ステキなカフェやレストラン。での開催が可能。「ユニークな、イベント企画」が得意です。「日常を忘れて、ほっと一息つきたい」「子育てママ」「そろそろ、自分を労わったほうが良いかも?」と思うアラサー、アラフォー世代「腰の曲がったおばあちゃんにはなりたくない!」アンチエイジング世代にアピールできます。

講演ジャンル

地域の健康増進の取り組みとして

地域活動として札幌市北区「鉄西まちつくりセンター」で「ゴムバンド運動教室」を開催。65歳以上限定?の「鉄西会館すこやか倶楽部」の皆様と楽しく実施、札幌市のホームページでも紹介されました。「とっても楽しかった」「またやって欲しい~!」とリスエストを頂き、何回か開催。また「うちでもやって!」と隣町の「幌北まちつくりセンター」様でも開催されたした。「地域の活動に参加する」「積極的な健康増進を望むシニア層」にアプローチできます。

講演ジャンル

マタニティ対象「腰痛解消」「安産祈願?」ゴムバンド教室

「妊娠中は施術をしてくれるところがない」
「でもお腹が大きくなり、腰痛がしんどい」
そんなマタニティママのご要望にお応えして、当サロンでは
「安定期のマタニティママ」向けのメニューを作成。
大変好評を頂いています。また以前に「マタニティママさんのゴムバンド運動教室」を開催。妊婦さんでも姿勢が改善。「腰も肩もとても楽です」と感想いただきました。この教室を、市内の病院で助産士をされていたお客様に見ていただいたところ「とってもいい運動ですね。」と、お墨付きを頂いています。
モチロン、希望の方には、ご自宅でのホームケア、セルフケアも
指導しています。
だから産後のケアにも使えて「スタイル維持」に役立てます。
安定期のマタニティママ、にアプローチできます。
「地域の保健センター様」「子育てサークル様」などでもユニークな取り組みになると思います。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop