
プロフィール
1971年 東京生まれ
1994年 渋谷にセレクトショップ「PIED PIPER」をオープン
1995年 原宿にオリジナルショップ「A NEW SHOP」をオープン
1996年 大阪にオリジナルショップ「synergy」をオープン
1999年 ファッションから映画の世界に転身
ラブホテルで掃除をしながら脚本執筆および売り込みの日々をおくる
2002年 初の脚本作品・映画『カクト』が公開
2008年 プロデュー作品・映画『ぼくのおばあちゃん』が東京国際映画祭に出品
2009年 伊勢谷友介とともにリバースプロジェクトを立ち上げる
2013年 株式会社リバースプロジェクト代表取締役に就任
出身地
- 東京都
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- SDGs / クリエイティブの力 / 選択
主な講演テーマ
クリエイティブの力で地球の未来をつくる
近年、地球温暖化や環境汚染などの社会課題の影響を改めて肌で感じる機会が増えたのではないでしょうか。人間の利益だけを追求するのではなく、地球に配慮した考え方や行動が必要であると、「サステイナブル(持続可能)」や「エシカル(倫理的)」といったワードが注目されるようになってきました。2015年には、持続可能な開発目標として「SDGs」が国連で採択され、自然環境・人類を含めた地球規模の保全活動が個人・企業問わず求められるようになりました。こうした課題に対して10年近く前から取り組んでいるのがリバースプロジェクトです。「人類が地球に生き残るためにはどうするべきか?」というテーマで、デザインやクリエイティブの力をつかって提案してきました。企業の社会的責任が求められるなか、未来に向けて私たちに何ができるのか――。クリエイティブの視点だからこそ見えてきた社会が抱えるさまざまな課題とその解決法について語リます。
講演ジャンル