ヘルプ
岡田高幸

プロフィール

1977年8月生まれ。東京都練馬区出身。早稲田大学商学部卒業。
2001年、創業家14代目として和食器卸小売老舗の株式会社たち吉に入社。百貨店での販売員、法人担当の営業、経理・財務係長を経て、2010年、代表取締役に就任。事業の安定した存続を図るためにメイン銀行、仕入先、従業員など多くの関係者の理解と支援を得て、第三者への事業譲渡を目指すことを決断。2015年、投資ファンドに事業譲渡し代表取締役を退任。
2017年1月、公募により福岡県直方市の設置した直鞍(ちょくあん)ビジネス支援センター・センター長に就任。開設以来のべ2500人以上の支援をおこなっており、「中小企業の苦労がわかるセンター長」として直方市と周辺地域の活性化を目指している。
趣味はフィルムカメラの収集。

出身地

  • 東京都

依頼料

  • 30万円未満

キーワード

  • 事業承継 / 中小企業支援 / 地域活性化

主な講演テーマ

事業を存続させるために会社を売る  ~江戸時代から続く家業の事業譲渡~

江戸時代から続く家業であった株式会社たち吉を投資ファンドに事業譲渡した経緯をご説明し、
経営者の思いを実現するための選択肢として事業譲渡も考慮すべきであること
経営者が知っておくべき事業譲渡に至る過程の実際
取引金融機関と関係性を深めておくことが事業の存続に直結すること
などをお伝えします。

講演ジャンル

売上アップのためのシンプルな戦略 ~成果を出す中小企業になる!~

のべ2500人以上の地方中小企業、個人事業主、創業を志す方のご支援をしてきた経験から、
結果を出している事業者に共通する点
さまざまな業種のご支援事例
などをお伝えします。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop