ヘルプ
西島知宏

プロフィール

1977年京都府生まれ。早稲田大学大学院国際情報通信研究科修了後、2003年電通入社。2007年電通を退社、クリエイティブブティック「BASE」を設立し、クリエイティブディレクターに就任。
国連が主催する国際広告賞「New York Festival」で銅賞、「Telly Award」で銀賞(2部門)、アジアの2大広告賞である「Spikea Asia」で銀賞(2部門)、Adfestで入賞(3部門)など国際的なコマーシャルフィルムのアワードを数多く受賞している他、東京コピーライターズクラブ賞(3年連続)、日本新聞協会賞、日本プロモーショナルマーケティングプランニング賞金賞など国内のさまざまな領域のアワードで高い評価を受けている。
2015年には、デジタルメディア「街角のクリエイティブ」を立ち上げ、編集長に就任。公開後1ヶ月で月間45万ページビューのメディアに成長させるとともに、自らもライターとして累計210万を超えるページビューを生んでいる。
個人ブログ「胸になんか刺さった」の月間ページビューも48万を超える。

出身地

  • 京都府

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • マーケティング / キャッチコピー / 企画

主な講演テーマ

「思考の公式」講座

思考、企画、アイデアの生み方がわからない人、悩んでいる人に、公式を使いながら簡単に、すぐ実践できるアイデアの生み方をお教えします。ビジネスの現場で、就活で、プライベートで、あらゆるシーンで応用可能な公式です。

講演ジャンル

「広告コピー」講座

広告代理店電通にコピーライターとして入社し、14年間コピーを書き続ける中で編み出した「課題の解釈の仕方」「コピーの発想法」「コピーのお作法」「ブラッシュアップの仕方」などについて、わかりやすくお教えします。キャッチコピー、ボディコピー、ネーミング等さらに狭めたテーマでお話しすることも可能です。

講演ジャンル

「バズる文章の書き方(Webライティング)」講座

Webライターとして年間累計210万PVを稼ぐ「バズる文章」の極意をお教えします。「ネタの見つけ方」「タイトルの付け方」「文章にリズムをつける方法」「シェアされるためのテクニック」などをお話しします。またネット上でコンテンツを流通させる時に不可欠なWebPRとの関連性についてもお話しします。

講演ジャンル

「Webムービー(バイラルムービー)」講座

自身が作成したWebムービーが海外で高い評価を得た経験等を踏まえ、世界のトレンド、日本のトレンド、そして自らの実績を交えながら、「動画の考え方」「ネタの見つけ方」「ストーリーの作り方」「クオリティアップの仕方」などについて、オリジナルの公式とともにお教えします。

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop