
プロフィール
作家・ジャーナリスト。
1961年兵庫県生まれ。愛知県立岡崎高校卒、早稲田大政経学部政治学科中退。毎日新聞社などどを経て2003年に独立し、テクノロジ・メディア・社会・ライフスタイルなど幅広く取材・執筆している。近著は「21世紀の自由論~『優しいリアリズム』の時代へ」。総務省情報通信白書編集委員。TABI LABO創業メンバー。TOKYO FM「タイムライン」MC。フジテレビネット放送・ホウドウキョク「あしたのコンパス」アンカー。テレビ東京「未来世紀ジパング」レギュラーコメンテーター。
出身地
- 兵庫県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- メディア / 生活 / テクノロジー
主な講演テーマ
ITの未来と日本の産業・経済・社会への影響
メディアと広告の未来図
ライフスタイルの未来
コンビニ弁当でもなく、高級レストランでもなく、日常の食を大切にする人が増えています。またモノを持たないミニマリズムを実践するミニマリストという生き方が脚光を浴びています。シェアハウスやコレクティブハウス、エコビレッジなどの新しい住まいの試みも現れています。ファッションではノームコアやアスレジャーというシンプルな着こなしがこうしたライフスタイルの変化に呼応。これらが今後どうわたしたちの生活を変えていくのかを、社会の視点からわかりやすく解き明かします。
講演ジャンル