ヘルプ
吉田つとむ

プロフィール

平成26年町田市議選(6期目)を連続トップ当選する。地方 政治に良識ある開かれた無所属保守のネットワークを求める。自民党を排除された後、現在までどの既成政党にも属さない。これまでに各種選挙に12回立候補し、6勝6敗する。今期、新たな「保守連合」の会派に所属する。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。過去の市議会で、ネット中継を提唱し実現。九州は博多の出身。長年、民間企業営業職社員として全国を飛び回る。その後、国会・都議会秘書等、多数の職業を経験。大学生のインターンシップを1998年よりスタートし、2016年春までに70人受け入れる。多彩な人材が輩出する。ネット関係の著作、講演もある。
学生をインターンシップで受け入れる事業を長年取り組んでおり、多数の社会人を送り出している。

出身地

  • 福岡県

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • インターン / 地方政治 / 国内情勢

主な講演テーマ

大学向け:就職活動の意義について

● 就職活動(就活)の在り方について
● 定番企業と新興企業のインターンシップについて
● 就活と就業について
● 政治家の付き合い方について

講演ジャンル

政治家インターンシップの社会体験としての特徴

● 政治家インターンシップの在り方について
● 学生のインターン体験希望について
● 単位制と政治家インターンシップについて
● 就職活動(就活)とインターン体験の意義
● 政治家インターンの学生に対する役割 
● 自信の付け方

講演ジャンル

大学向け:就職活動の意義について

● 学生の就活希望と企業のミスマッチについて 
● 学生の多様な価値観づくりについて 
● 早期のインターンシップ体験について 
● 就業実績について

講演ジャンル

議員から見た:地方自治の課題

● メディアの議員評価について
● 実際の地方議会の姿
● 議会の情報公開と議員活動
● 議員と職員の関係

講演ジャンル

議員から見た:地方自治の姿

● 住民との緊張感について
● 業界・企業との友好関係について
● 団体との関係維持について
● 政党と地方議員

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop