
プロフィール
1970~80年代、世界最高峰のリーグと言われたドイツのブンデスリーガで活躍した初めての日本人選手である。
その正確無比で安定したプレースタイルで、ドイツのファンからは「東洋のコンピューター」というニックネームで呼ばれ賞賛された。
99年に横浜フリューゲルスのサポーター有志で結成された「横浜フリエスポーツクラブ」(横浜FC)のゼネラルマネージャーに就任、
2000年からは代表取締役社長を兼任し、現在は取締役会長を務める。
その一方では、講演、サッカー教室などの活動や、テレビ、新聞、雑誌などでヨーロッパサッカーの解説も行い、日本サッカーにとどまらずヨーロッパのサッカーをサッカーファンに伝える活動をしている。
出身地
- 秋田県
依頼料
- 別途ご相談ください
キーワード
- サッカー / 海外 / 経験