ヘルプ
三上洋

プロフィール

インターネット・セキュリティ、ネット事件、スマートフォンを専門とするジャーナリスト。一般ユーザー向けのネットトラブル対策、企業のセキュリティ対策、IT全般の解説などが中心。読売オンラインで一般ユーザー向けの「サイバー護身術」を長期連載しているほか、日経トレンディネット、アスキー等で執筆。NHK NEWS WEB、TBSテレビ「ひるおび!」、読売テレビ「ミヤネ屋」などでIT関連のスタジオ解説も多く行っている。

出身地

  • 東京都

依頼料

  • 別途ご相談ください

キーワード

  • フリーランス / ネットビジネス / IT

主な講演テーマ

スマートフォンのトラブルと安全利用

スマートフォンでのトラブルが増えています。芸能人のLINE画面流出の事件から、サイバー攻撃による情報漏えいまでスマホがターゲットに。遠隔操作で写真撮影・盗聴されたり、アドレス帳が盗み取られるなどの事件も。スマホでのトラブルを実演でデモンストレーションしながら、安全対策をご紹介します

講演ジャンル

ネット動画のビジネスと活用法

Youtube、ニコニコ動画、Abema TVなど様々なネット動画・生放送、スマートフォン動画中継などの特徴を紹介。実際に活用法を紹介しながら、どんなビジネスに役立つか、企業や店舗のPR方法をレクチャーします

講演ジャンル

自営業・フリーランスがテレビに出る方法

1年間に数十本のテレビ出演をする筆者ですが、元々は単なるフリーライターでした。テレビ出演ができるようになった理由は、ネットの活用から。ネットでのPR方法、ブログやソーシャルメディアの活用、自己演出の方法をご紹介します

講演ジャンル

ご相談は、いつでも無料です

DMM英会話やDMM FXなど
CMでもおなじみのサービスで実績があるDMMにおまかせください。
「どんな人を呼べばいいか分からない...」という方もまずはお気軽にご相談ください。

03-5797-8924

受付時間 10:00〜19:00(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

pagetop